関西らんフェスタ 14th. 概要 | ![]() | ||
開催日時: (予定) |
2018年1月25日(木)〜30日(火) 10:00〜19:30 | 毎年1月の第4週に行われます | |
開催場所: | 京阪百貨店・守口店 8階大催事場 | ||
主 催 : | 関西らんフェスタ実行委員会 | 実行委員会へのお問い合わせは現在受け付けておりません。 | |
出店業者一覧 (予定) |
● 久栄ナーセリー ● らんの家TSUTSUMI ● 片桐農園 ● 翠香園 ● 竃怏ヤ園 ● 大和農園洋蘭部 ● 大和洋らんセンター ● 嶋岡洋ラン園 ● ワカヤマ・オーキッド゙ ● 杉浦園芸 ● 大垣園芸 ● ハヤカワオーキッド |
左記12業者が自慢の株を販売いたします。販売株数はなんと3万点にも及びます。 下記イベント1(個別出品)に参加ご希望の方はお近くの出店業者にお問い合わせ下さい。 注:出店業者は搬入日の一週間程前から忙しくなります。出品の際はご留意くださいますようお願い申し上げます。 |
|
展示内容 | ◎400点を超える個別展示 ◎JOGA入賞花展示 ◎特別展示 池坊×らん 「いけばなの根源」である華道家元池坊とのコラボ企画 が実現!らんを使ったいけばなを展示いたします。 ・香りのあるらん特集 珍しいらんを集めました。 |
テーマ展示 第一回:世界最大の胡蝶蘭 第二回:幽霊ラン 第三回:日本大賞受賞のリカステ 第四回:青いらんが大集合 第五回:ドラキュラ バンパイヤー 第六回:お誕生月の蘭、ピンク真珠蘭 第七回:色も形も不思議で魅力的な蘭 第八回:日本最古の蘭(150年前) 第九回:十二支の蘭、香りの蘭 第十回:アジアの蘭めぐり 第十一回:大山崎の蘭花譜 第十二回:蘭のドレスと記念撮影 第十三回:一花茎30輪クラスの胡蝶蘭 |
|
イベント1 審査 |
●独自のリボン審査を開催 金賞18点、銀賞・銅賞がそれぞれ15点ずつ選出され、金賞の中よりグランプリ、2位、3位が決定されます。各賞には賞金(商品券)が授与されます。(出品料無料) ●JOGA審査開催 メダル審査では世界的な権威を有するJOGAメダル審査が行われます。エントリー制にて一点1000円のエントリー料と、認定時には認定メダルに応じた認定料が必要になります。詳しくはJOGA・HPにて ●上記審査へのエントリー方法 関西らんフェスタでは当日会場への個人での持ち込みは出来ません。集荷場所を設けておりますので、出品の際は右記集荷場所か、お近くの上記出店業者へご相談ください。持込の締切期限は各集荷場所・業者により異なりますので、集荷場所・業者との打ち合わせを密に行ってください。 |
集荷場所: 注:集荷場所業者は搬入日の一週間程前から忙しくなります。出品の際はご留意くださいますようお願い申し上げます。 出店業者に持ち込み可能です。 | |
イベント2 日替わり 講習会 (予定) |
毎日定時14時30分に栽培講習会を開催いたします。 講師はいずれも洋蘭栽培に20年以上も携わっているベテラン講師を予定しております。(参加無料) |
||
イベント3 オークション等 |
1月28日(日)午後2時30分〜 鉢物オークション開催 1月26日(金)29日(月)30日(火) 日替わり奉仕大会 |
||
イベント4 プレゼント |
即売会場にてお買上の方に洋ラン情報誌「JOGAレビュー」をプレゼント(先着順※数に限りがございます) ●JOGAレビュー:洋らんに関する多種多様な記事と栽培テキストが合体した豪華情報誌(日本洋蘭農業協同組合刊) |
日本洋蘭農業協同組合 JOGA (JAPAN ORCHID GROWERS ASSOCIATION) | |